大和みらい整体院 南林間駅から徒歩1分

お身体の不調を抱える方にとって有用な情報となれば幸いです。

【必見】効果的な脳卒中の自主トレ お尻上げ編 脳卒中リハビリ 南林間駅 大和 みらい整体院

理学療法士として10年間リハビリテーション分野に関する臨床・研究を行なってきました廣田雄也です。
ブログにお越し頂きまして誠に有難う御座います。

【必見】効果的な脳卒中の自主トレ お尻上げ編

脳卒中後遺症として麻痺を伴う場合があります。手足が動きにくくなることから歩行が行えなくなる場合も少なくありません。リハビリテーション病院に入院して歩行の獲得を目指すことがほとんどだと思います。


その際、自主トレを指導されることがありますが、「お尻の筋肉が弱い」という理由でお尻上げを指導されることもあると思います。
今回は自主トレで行うことの多いお尻上げを効果的にする方法をお伝えします。

膝の曲げかたに注意する

膝を曲げる角度次第で働く筋肉が変わってきます。


膝を90°以上曲げた場合は大殿筋が主に働きやすいです。


膝が90°より曲がっていない場合はハムストリングスが主に働きやすいです。


この2つの筋肉は歩く上で非常に重要になります。しかし、どちらを鍛える必要があるのか理解した上で行なってこそ自主トレは効果を発揮します。
自分にはどちらが効果的なのか治療家に聞いて有効な方法を選択してください。

手を着く位置に注意する

お尻を上げる時に手をどこに置いているかは非常に重要です。


ほとんどの場合は手や肘を床に着いた状態で行なっています。


お尻を鍛えたいのであれば手や肘も床に着けず、胸の前で腕を組むことをお勧めします!


実際に比べてみてください。必ず結果はお尻で感じられるはずです!


しっかりとお尻の筋肉とお腹の筋肉を働かせて行うことで効果は発揮されます。

まとめ

今回はお尻を上げる際のポイント2つをお伝えしました。
この動き一つとってもまだいくつも効果的に行うためのポイントはあります。
自主トレの内容はしっかりと治療家と相談した上で決めてください。

当院は脳卒中治療に特化しています

回復期リハビリテーション病院をご退院された後にリハビリを継続するとなると以下が挙げられます。

  • デイケア
  • 訪問リハ
  • クリニック
  • 整体院

あなたはどこでリハビリを継続しようとしていますか?または継続していますか?


デイケアや訪問リハは保険診療にて行うことから介護度により回数制限があります。


病院にいた時のようにリハビリをガツガツやりたい!デイケアは「レクレーションがあるから嫌だ」「時間が来ないと家に帰れないのが辛い」という方はクリニックや整体院を選ばれる場合があります。


クリニックや整体院のリハビリで満足されていますか?

当院にたどり着いた理由とは?今までのリハビリで以下のような経験をされているからです。

  • マンツーマンで治療してくれなかった
  • リハビリの内容に満足できない
  • 効果を感じない
  • 回数や時間が少ない

当院にいらっしゃる方は効果的で充実感のあるマンツーマンでのリハビリを期待されています。そして、自費でもいいから回数や時間にとらわれたくない方が多いです。


当院は脳卒中リハビリを11年間行なってきた私の全てを出しきって治療を行わせていただきます!


今まで受けてきた脳卒中リハビリとは違う何かを感じて頂けると確信しております!


明るい「みらい」を一緒に目指しませんか?


興味を持たれた方はこちらをクリックするとホームページを見ることができます。


ラインの友達登録でも情報を配信しています。


肩手症候群にならないためにやるべきこと【脳卒中リハビリ 南林間駅 大和 みらい整体院】

理学療法士として10年間リハビリテーション分野に関する臨床・研究を行なってきました廣田雄也です。
ブログにお越し頂きまして誠に有難う御座います。

肩手症候群にならないためにやるべきこと【脳卒中リハビリ】

脳卒中後遺症として麻痺を伴う場合があります。麻痺することで手足が動きにくくなり、日常生活が一人で過ごせなくなることも少なくありません。さらに痛みや痺れを引き起こす場合もあり、その中で肩と手に症状が起こる肩手症候群というものがあります。



今回は肩手症候群にならないためのポイントをお伝えします。


肩手症候群とは?

そもそも肩手症候群とは


「肩の鈍痛のほか,運動が制限され,進行すると外旋運動が害される。痛みは頸部から腕にまで及び,手は赤くはれ,手指の伸展,屈曲が完全にはできなくなる。いわゆる交感性異栄養症の特徴である四肢末梢部の疼痛 (とうつう) ,灼熱感や,関節周辺部の圧痛,腫脹 (しゅちょう) や浮腫を伴い,手指末端は冷感,チアノーゼを呈することもある。冠不全,狭心症,脳血管障害,石灰化腱炎など比較的高齢者に多く見られる疾患が引き金となって起こる」 コトバンクより引用

  • 肩や手の痺れ、痛み
  • 肩や手の動かせる範囲の制限

この2点が主な症状になります。


肩手症候群の原因

明確な原因は解明されていません!


研究や論文的にはですね。


今回は10年の臨床経験から私の考える原因をお伝えします。

  • 肩関節の亜脱臼に対する対応
  • リハビリテーション方法

この2点が関与している場合が多いと考えています。


原因を作らないためには
肩や手のリハビリ・管理を確実に行なうこと!


痛みが出続けている方いらっしゃいませんか?


肩が痛いのに「動かさないと関節が硬くなりますよ」と言われ無理やり肩を曲げられていませんか?


的確に肩を動かすことが出来れば不快な痛みは出ません


亜脱臼への対処は必ず必要です!何もしない何の説明もないはあり得ません
私は治療家が肩手症候群の原因になっていることが多いと考えています。

まとめ

肩手症候群の原因は治療家のアプローチで防げる可能性もあります。


しかし、なってからではなかなか改善を図るには時間を要します。


早めの対処が重要ですので治療家から納得できる説明を受けてリハビリを進めてください。

当院は脳卒中治療に特化しています

回復期リハビリテーション病院をご退院された後にリハビリを継続するとなると以下が挙げられます。

  • デイケア
  • 訪問リハ
  • クリニック
  • 整体院

あなたはどこでリハビリを継続しようとしていますか?または継続していますか?


デイケアや訪問リハは保険診療にて行うことから介護度により回数制限があります。


病院にいた時のようにリハビリをガツガツやりたい!デイケアは「レクレーションがあるから嫌だ」「時間が来ないと家に帰れないのが辛い」という方はクリニックや整体院を選ばれる場合があります。


クリニックや整体院のリハビリで満足されていますか?

当院にたどり着いた理由とは?今までのリハビリで以下のような経験をされているからです。

  • マンツーマンで治療してくれなかった
  • リハビリの内容に満足できない
  • 効果を感じない
  • 回数や時間が少ない

当院にいらっしゃる方は効果的で充実感のあるマンツーマンでのリハビリを期待されています。そして、自費でもいいから回数や時間にとらわれたくない方が多いです。


当院は脳卒中リハビリを11年間行なってきた私の全てを出しきって治療を行わせていただきます!


今まで受けてきた脳卒中リハビリとは違う何かを感じて頂けると確信しております!


明るい「みらい」を一緒に目指しませんか?

興味を持たれた方はこちらをクリックするとホームページを見ることができます。


ラインの友達登録でも情報を配信しています。


運動療法を効果的に行うには【脳卒中リハビリ 南林間駅 大和 みらい整体院】

理学療法士として10年間リハビリテーション分野に関する臨床・研究を行なってきました廣田雄也です。
ブログにお越し頂きまして誠に有難う御座います。
運動療法を効果的に行うには【脳卒中リハビリ】

運動療法を効果的に行うには【脳卒中リハビリ】

脳卒中後遺症として麻痺を伴う場合が多いと思います。その際はリハビリを受けて麻痺の回復を目指す方がほとんどだと思います。
リハビリの一つとして「運動療法」があります。
言葉の通り運動を行なって体を良くしよう!ということです。
今回は脳卒中後の麻痺を改善する上で効果的な運動療法をお伝えさせていただきます。

本人の意欲

運動療法以前のことかと思いますが、あなた自身が「良くなりたい!」という目標がない限りどれだけ効果的なリハビリを行なっても改善はしません。


受け身ではなく自ら動くことが最も大切です!

ミラーセラピー

ミラーセラピーは麻痺していない側と麻痺している側の間に鏡を起き,麻痺していない側が鏡に写って動いている様子を覗いて,麻痺している側も同じように動かそうと行なう運動です。麻痺している側は実際には動いてなくても,動かしているような奇妙な感覚を感じます。

感覚入力

運動は感覚があってこそ起きるもので、その感覚は無数にありあらゆる場所から感じることができます。


運動療法を行なう場合も目的とする運動を行いやすいような感覚が体に入力されることが重要となります。


また、その感覚をわかりやすくするのに有効と言われているのが「エピソード記憶・手続き記憶」です。昔経験したことで、例えば前やっていたスポーツなどです。


スポーツの動作を運動に取り入れることで動きの感覚をイメージし易く、効果的な運動が行えると言われています。

まとめ

ただ単にがむしゃらに運動をしても麻痺は改善しません。


大切なのは今回お伝えした内容をおさえてリハビリを行うことが重要になります。


必ず今までと違う効果を実感することができると思うので、是非試してみてください!


当院は脳卒中治療に特化しています


回復期リハビリテーション病院をご退院された後にリハビリを継続するとなると以下が挙げられます。

  • デイケア
  • 訪問リハ
  • クリニック
  • 整体院

あなたはどこでリハビリを継続しようとしていますか?または継続していますか?


デイケアや訪問リハは保険診療にて行うことから介護度により回数制限があります。


病院にいた時のようにリハビリをガツガツやりたい!デイケアは「レクレーションがあるから嫌だ」「時間が来ないと家に帰れないのが辛い」という方はクリニックや整体院を選ばれる場合があります。


クリニックや整体院のリハビリで満足されていますか?

当院にたどり着いた理由とは?今までのリハビリで以下のような経験をされているからです。

  • マンツーマンで治療してくれなかった
  • リハビリの内容に満足できない
  • 効果を感じない
  • 回数や時間が少ない

当院にいらっしゃる方は効果的で充実感のあるマンツーマンでのリハビリを期待されています。そして、自費でもいいから回数や時間にとらわれたくない方が多いです。


当院は脳卒中リハビリを11年間行なってきた私の全てを出しきって治療を行わせていただきます!


今まで受けてきた脳卒中リハビリとは違う何かを感じて頂けると確信しております!


明るい「みらい」を一緒に目指しませんか?

興味を持たれた方はこちらをクリックするとホームページを見ることができます。


ラインの友達登録でも情報を配信しています。