大和みらい整体院 南林間駅から徒歩1分

お身体の不調を抱える方にとって有用な情報となれば幸いです。

歩く時のふらつきの原因とは?【脳梗塞リハビリ 南林間駅 大和 みらい整体院】

理学療法士として10年間リハビリテーション分野に関する臨床・研究を行なってきました廣田雄也です。
ブログにお越し頂きまして誠に有難う御座います。

歩く時のふらつきの原因とは?【脳梗塞リハビリ】

脳梗塞後遺症として麻痺を伴うことがあります。手足が動きにくくなることから歩く時にふらつくことが問題になりがちです。その際、リハビリを行ない改善を目指しますがなかなか良くならない場合も多くあります。


ふらつきに対するリハビリとしては主に

  • 足の筋トレ
  • バランス訓練
  • 歩行訓練

などを経験される方が多いと思います。


もちろん効果的な練習だと思いますが、上記のリハビリを行なっても良くならない時の問題点を今回はお伝えします。


ふらつきを治したい!外を自信持って歩きたいあなたにとって是非参考にして頂きたいブログです!

筋力があってもバランスは改善しない

立つ筋力は絶対に必要になりますが、普段歩行ができている方の場合はほとんど問題にはなりません。


腰の曲がった筋力のなさそうなご高齢の方でもしっかりと歩けていますよね?


バランスを改善させるには最低限この2つをおさえる必要があります。
足の裏の感覚
お腹の力

足の裏の感覚が大事な理由

足の裏は立って歩く上で唯一地面と接触しており、重力を感じることのできる部位になっています。この感覚を認識することで、体重がつま先にあるのか踵にあるのかなど把握できます。この感覚がなければどのように体を動かしてバランスを取れば良いのかわかりません。

お腹の力が大事な理由

お腹の力といってもバキバキに割れた腹筋が大事というわけではありません。ここで言うお腹の力は弱い力で常にお腹に力が入り続けることであり、重要なのはコアマッスルというものです。


このコアマッスルが働くことで歩きだしの一歩目が安定することや歩くバランスも良くなるという研究報告も見られます。

まとめ

ふらつきを改善させるには足の裏の感覚とお腹の力が重要だということがご理解いただけたと思います。


この2つのポイントを意識してリハビリを進めることであなたの歩行は改善する可能性が高まります。

当院は脳卒中治療に特化しています

回復期リハビリテーション病院をご退院された後にリハビリを継続するとなると以下が挙げられます。

  • デイケア
  • 訪問リハ
  • クリニック
  • 整体院

あなたはどこでリハビリを継続しようとしていますか?または継続していますか?


デイケアや訪問リハは保険診療にて行うことから介護度により回数制限があります。


病院にいた時のようにリハビリをガツガツやりたい!デイケアは「レクレーションがあるから嫌だ」「時間が来ないと家に帰れないのが辛い」という方はクリニックや整体院を選ばれる場合があります。


クリニックや整体院のリハビリで満足されていますか?

当院にたどり着いた理由とは?今までのリハビリで以下のような経験をされているからです。

  • マンツーマンで治療してくれなかった
  • リハビリの内容に満足できない
  • 効果を感じない
  • 回数や時間が少ない

当院にいらっしゃる方は効果的で充実感のあるマンツーマンでのリハビリを期待されています。そして、自費でもいいから回数や時間にとらわれたくない方が多いです。


当院は脳卒中リハビリを11年間行なってきた私の全てを出しきって治療を行わせていただきます!


今まで受けてきた脳卒中リハビリとは違う何かを感じて頂けると確信しております!


明るい「みらい」を一緒に目指しませんか?

当院に興味を持たれた方はこちらをクリックするとホームページを見ることができます。
ラインの友達登録でも情報を配信しています。


×

非ログインユーザーとして返信する